親バカ作品館 <<
小学校低学年時代の作品
どうして、男の子は男の子ぽい絵を描き、女の子は女の子ぽい絵を描くのでしょう?
特に、何か教えたとか、何かを指示したこともないのに。性と芸術表現とは何らかの関係があるんでしょうねえ。
『迷路』とのこと。

立体表現力がしっかりしてきました。

『街』

『未来の時計』 空間に映し出される時計らしい。

『戦うロボット』


学校で描いた絵の具作品。

なんだか、いい感じの雰囲気がでていると思う。

絵画以外の作品
粘土作品『無題』

紙工作『速い車』

紙工作『謎の機械』小物入れ

